今朝はマイナス5℃。釜石では珍しく雪が積もってますね。 室外機には防雪屋根が有効です。無いと霜が付きやすく、効率が悪くなります。
年末の締めは自宅の換気フィルター掃除。 2ヶ月放置したら結構詰まってフィルターサイン出てました。フィルター目詰まりサイン無い機種ありますが、是非、表面される機種を選びたいです。 導入されている方は、換気フィルターの清掃も忘れずに!
大東のリノベーション、気密測定。 昭和26年のお家を断熱改修しているノルドの連窓が映えるお家です。 今回の気密測定は、通常の減圧法に加え、加圧法も測定します。 どういう違いがあるかと言うと、今回のドアは外からは引いて開くタイプですが、減圧法ではパッキンが効いていて気密が良く漏気しない場合でも、加圧すると、押されて空気が漏れる場合があるからです。 両方を測定する事で、ドアや開口部、ダンパーなどの部位の気密性を確かめる事が出来ます。 測定の…