最近寒くなり、暖房時期になりました。 平成17年に建った宮古の高性能住宅のお客様から点検依頼がありました。 導入されているのはスティーベルの空気熱ヒートポンプWPL+700ℓタンク+LWZ161 当時、苦労しながら設置しましたが、今でも順調に動いています。 かなり複雑な配管になっており、これをメンテナンス出来るのは配管した当人だけかもしれません。 このヒートポンプ、設定すると、外気温度と室内温度を見て、自動で必要な温水の温…
山田町で、Q値1.0以下を目指す家 始まっています。 基礎断熱をしっかりしたあと、部分的に土間パイピングで温水暖房するための配管を埋設します。 配管が傷ついてもわかるように、圧力計をセット。 完成後にサーモカメラで測ってみたいと思います。 お楽しみに!
三菱電機さんの太陽システム販売にあたり、太陽光発電のエネルギーコンサルティング・シミュレーションも当社独自ソフトにて行っております。 独自ソフトを使用する理由としては、住宅性能を正確に計算し、なおかつ、多種多様な機器の組み合わせ出来るソフトは少ない事が上げられます。 また、当社の長年にわたる経験と実務から、当社が行うシミュレーションはお客様からは好評を頂いております。 住宅の性能と消費電力を計算し、発電したものから自家消費…
イーシステム株式会社は三菱電機 太陽光発電システム 販売店として登録致しました。 建物の断熱・気密化が優先されますが、今後は、高性能住宅化のコンサルティングから、 さらに発電して自家消費するためのコンサルティングも行っていきます。 三菱電機 太陽光発電システム10年保証対応 リンク http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/jutaku/support/guaran…
テスラから発売予定のソーラールーフがカッコいいです。 今までのソーラーパネルよりもスッキリとした外観にできます。 日本で本格的に取扱いする日は未定のようですが、太陽光発電市場に革命が起こるかもしれません。 https://www.tesla.com/jp/solar?utm_campaign=GL_Solar_102916&utm_source=Twitter&utm_medium=social&redirect…
本日は気密測定。 東日本大震災後に整備された高台に建つ家。 気密0.5c㎡/㎡でした。
日本エコハウス大賞授賞式。見学させて頂きました。 受賞された素晴らしい作品を作られた方々、本当におめでとうございました。4作品のプレゼンなど、色々勉強になる事が多かったです。 私がお手伝いした菊池佳晴建築設計事務所「国見ヶ丘の家」は協賛賞を受賞。 ちょっと気になった事と言えば、金属樹脂複合サッシを入れた家のエントリーも多くあったようで、温度が低くなりそうな・・。 日本では、性能の低…
今年もジャパンホームショーを見に来ました。 最近の傾向として、大手さんが少なく、海外企業の出展が目立ちます。断熱のPRや窓、換気、暖房などは少ないのは残念です。 私がメインで取り扱っている日本スティーベルさんは、太陽熱温水器と換気を展示していました。 特徴としては国内では類を見ない非常に優れた温度制御コントローラーがあり、集熱器の過集熱を抑える制御や補助熱源との接続方法の多様化に対…
11月5日(土)菊池佳晴建築設計事務所さんの5周年記念の講演イベントが行われます。 場所 11月5日(土)に仙台市の地下鉄東西線国際センター駅2階 タイトル 「暖かく快適なこれからの住まいづくり」 特別記念講演として、 エコハウス大賞2015を受賞された もるくす建築社の佐藤氏と、 エネルギーアドバイザーのイーシステムの横山氏 にお越し頂き暖かい住まいづくりについてお話頂きます。 住宅模型も多数展示しますので、 これから家づくりを検討…
石油連盟さん、Dotプロジェクト共催 技術講習会 「低温水暖房の魅力を活かす!設計技術習得!」 最終日は秋田。 長土居さんから、室内温度のISO7730の説明。 良好な室内環境にするための条件には、床面は29℃、天井からの放射温度差は室温の5℃以下、また、気流速度は0.15m/h以下など詳しく説明して頂きました。 住宅の暖房容量を決めるための計算方法。計算するとわかりますが、連続暖房すると必要な熱源の大きさは小さくなります。省エネにする…