平成28年4月より国土交通省「建築物の省エネ性能表示のガイドライン(建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針)に基づく第三者認証として 住宅版BELSの申請受付が開始されます。 それに伴い当社ではBELS申請補助業務開始します。 省エネに対する関心が高まるなか、お客様から第三者機関からの認定を受けたい、他社と比較して省エネである事を証明したいなど、これからニーズが増えるものと思います。 BELSの申請には…
秋田のもるくす建築社さん佐戸の家。 当社は住宅性能全般の計算と開口部の選定、換気のお手伝いをさせて頂きました。 &nb…
平成28年度 気密測定技能者講習会の日程が決まったようです。 当社も昨年事業者登録したので、案内が届きました。 建物の気密性能に関しては、改正省エネ基準には基準値として掲載されていませんが、重要な事項ですので、実際に計測しなくても、知識として習得する事をお勧めします。 申込みは下記のアドレスからダウンロードしてください。 出展 IBEC http://ibec.or.jp/kousyu/28/h…
3/2.3は釜石市内で東北電力さん主催で、現場での断熱気密施工研修会です。 講師はおなじみ住まい環境プランニングの古川さん。大工さんと現場監督さんが一緒になって施工を学びます。 今回は窓まわりの気密施工と窓枠の取り付け・グラスウールの充填や気密シートの張り方について説明を頂きました。 また、外にも硬質ウレタンフォームを貼り付けします。 窓は樹脂のトリプルガラス・換気は…
2/28は盛岡でオオツカヨウ建築設計さん、岩井沢工務所さんの内覧会にお手伝いに行きました。 既存の基礎を利用した改築ですが、Q値1.0以下を目指した断熱設計を行っております。 暖房設備はヒートポンプ温水冷暖房とパネルヒーター・土間パイピング・薪ストーブの組み合わせで、換気にはドイツ製の日本スティーベルLWZ170を使用しています。 来場したお客様には、「家全体がとても暖かく、石のよ…
佐藤工夢店さんのオープンハウスにお邪魔しました。 木の沢山使った素敵なお家に仕上がっていました。 無垢の桐のフローリングは初めて体験しましたが、柔らかく、冷たい感じがしません。 来場したお客様の中には、「床暖ですか?」という方もいました。また、低温暖房の良さが発揮され「玄関も寒くないが暖房はどこから?」と一瞬放熱器の存在が分からなかった方もいらっしゃいました。暖房屋としては最高のほ…
盛岡の現場の気密測定。既存の基礎を利用した改築でしたが、 0.4c㎡/㎡という結果でほっとしました。 HR-Cも据え付け完了です。
陸前高田の現場で床面ヒーターの施工中です。 掃き出し窓の下にヒーターを配置すると、コールドドラフト防止になり、床の温度が素足で歩ける良好な温度になります。 また、外から帰ってきたら、床面ヒーターの上に乗ると気持ちいいですよ。
青森市にて、青森県環境パートナーシップセンター弘前センター主催でCO2削減にむけた省エネルギー住宅セミナーの講師として参加しました。 午前はDotプロジェクト事務局長の長土居氏から「素足で暮らせるということ」と題して、住宅と省エネ・1次エネやCO2の計算のお話を詳しくお話して頂きました。 お話の中で「暖かいところに人は集まる」「暖かい家の集まる街に人が集まるのでは?」という言葉が印象に残りました。 午後は私か…
LIXILさんが1/20に5層ガラス樹脂サッシを発表しました。 …