昨日は自宅のフィルター掃除しました。 フィルターがちょっとカビている事があるので、そういうときはカビキラーを使うと白くなります。 ダクト内汚れ溜まり難ので、外付けフィルターBOXはとても良いです。 3種換気派の人は、「1種換気は汚れが溜まりやすいのでダメ」というのを何度聞いた事がありますが、基本的に3種換気でもフィルターが付いていれば同じ事であり、3種換気で換気が悪く、結露やカビを起こしているのを何でも見ています。 方式は違えど、換気設…
建築知識ビルダーズ50 ザッと読んでみました。 気になる点が色々あったので、換気や空調を施工する側の視点からブログに書いてみる事にしました。 換気 ・熱交換換気はダクトの汚れが気になるところですが、フィルターBOXは外につけたほうがいいですね。室内につけると屋外からフィルターBOXまでの配管の汚れがフィルタリングできないです。 日本では手に入りませんが、ヨーロッパのものはフィルターが非常に大きく安心感があります。外付けフィルターを採用す…
去年の2021年4月から始まった説明義務制度。 みなさんは知っていますか? 新築を考えている方、一般住宅でも省エネ性能をビルダーから説明受ける義務があります。 わかりやすく動画になっているので、一度確認してみて下さい。 令和3年度改正建築物省エネ法に関するオンライン講座のご案内 https://shoenehou-online.jp/
「かんたん燃費」への沢山のメーカーさんからのご了承、お申込みありがとうございました。 当アプリでは、UA値、Q値を計算する事が出来ますが、計算に必要な断熱材やサッシなど効果を示す物性値(熱伝導率や熱貫流率、日射取得率等)が多数登録されております。 今後も断熱材、サッシ、換気の建材登録のお申込みを募集しておりますので、お気軽にお申込みください。 なお、アプリへの掲載には、お申込みから約一か月のお時間を頂いております。 また、データは公平を…
5/26日にリリースした住宅の暖冷房燃費計算アプリ 「かんたん燃費」IOS版 本日(5/27)のチャートで「ユーティリティー 有料app部門で8位」、「すべてのApp 有料app部門で75位」になりました。 幸先の良いスタートで良かったです。お買い上げ頂いた方ありがとうございます。 まだの方は是非AppleApp Storeで「かんたん燃費」もしくは「イーシステム」で検索してみてください。 androidの方は6月中旬以降…
2022年3月8日に開催された石油連盟暖房セミナーが YouTubeにて動画公開されております。 当日はWeb開催で約70名のご参加頂き、ありがとうございました。 第2部の1として断熱改修事例の断熱手法や温度測定結果、灯油消費量の紹介。 第2部の2として ・実例をモデルにExcelを使ったUA値の計算 ・UA値からの暖房容量(kW)と機種選定 ・FFの場合 パネルヒーターの場合(PC計算実習) ・光熱費の計算(PC計算実習…
日本スティーベルLWZ170 の顕熱交換素子を全熱交換素子に交換。その2 全熱交換素子に交換した有限会社吉田建築設計・計画事務所さん事務所兼自宅のその後のご報告を頂きました。 交換前 室内温度が24の時、湿度31% 乾燥気味 交換後 室内温度が24~22.5℃の時、湿度は40~50% 顕熱では加湿器を常時稼働させても湿度はあまり上がりませんでしたが、交換後は湿度が下がって来たかな?という時点で加湿という状態でも湿度を維持できるようになっ…
北方型住宅の熱環境計画2021 今日はBISの更新講習会でした。 私がBISを初めて取得したのが2001年なので、今年で20年になります。 当時は高性能住宅の情報が少なく、BISが私のより何処になっていました。 今回の講習会では北海道に適したZEHの考え方やカーボンニュートラルへの取組みやストック住宅活用、改修の考え方や事例紹介での耐震改修の具体的な方法や実践的な内容で非常に参考になりました。 また、換気の必要性と新型コロナ感染症対策に…
自宅の外気温度と室内温度。 10月下旬から外気温度が2.6℃と冷込んでいますが、11月までほぼ無暖房で良好な室内温度をキープ。特別な蓄熱構造は有りません。しっかりとした断熱気密施工が重要です。コロナ禍ではしっかりとした換気が必要なので、温度を下げない熱交換換気が有効です。 #netatmo #高性能住宅 #温度差 #無暖房 #換気 #熱交換換気システム #蓄熱 #断熱 #気密 #温熱環境 #イーシステム #家づくり
寒くなって来ましたね。 自宅は築15年になりますが、住宅性能が良いので外気温度が7°まで下がっても暖房付けずに23°をキープ出来きて快適です。今年は外気温度7℃日射有りの日が多かったので、昨日まで無暖房で23℃をキープしてました。今日は温水暖房を付けました。 外は6℃、温水の温度を28℃で送水すると、人肌より低い温度ですがラジエーターが放熱して室内温度は24℃になりました。 風呂場の床も25℃になり、寒さを感じる事無く入浴出来きます。 …