陸前高田でHR-C配下工事。 蒸し暑い中、職人さん達に基礎の中に潜って配管して頂きました。 冷水通るので、配管はしっかり断熱しています。 https://www.facebook.com/naoki.yokoyama.3152/posts/2652363361694923
レンジフードの考え方について(断熱気密が確保されている前提です。) 暖房・冷房のエネルギー削減のため、ヨーロッパでは換気からの熱損失対策として、室内循環式のレンジフードを多く見かけましたが、日本でも室内循環式のレンジフードは多数販売されています。 そんなレンジフードの種類やメリット・デメリットについて書いてみました。 室内循環式レンジフード メリット ・冬期の暖房負荷・夏期の冷房負荷が発生しなくなる。 ・他のファンと引っ張り合いを起こさ…
外門をくぐると植栽がキレイで奥には小さな畑。 玄関先にはメダカのビオトープが有ります。 とても素晴らしい環境ですね。 動画 https://www.facebook.com/naoki.yokoyama.3152/posts/2643880535876539
陸前高田で換気ダクト施工。 当社は日本スティーベルLWZシリーズ採用が多いですが、その理由としては以下の通りです。 ・本体の接続が150φである事。細いと風量が出ない。 ・熱交換効率が高い。 ・風呂も接続出来て熱交換に無駄がない。風呂がつなげないと夏以外の熱損失も大きい。 ・本体が壁付けでフィルター交換がしやすい。 ・フィルター交換のサインが本体に表示される。 ・本体風量をデジタル数字で設定できる。出来ない機種多いです。 ・フィルターが…
自宅キッチンの排水詰まり清掃。(当社は水道業者ではないので下水清掃は請け負い致しません) 築12年経過していますが、入居当時から調子が悪かったキッチンの排水がついに溢れてしまいました。床もびしょびしょ。家族総出でお掃除しました。 …