昨今の住宅の冷暖房設備において、エアコンを用いた全館空調が多くなっていますが、「エアコン1台で冷暖房できる!」「エアコン以外では設備費用が高くなりコスパが悪い」などの意見を耳にします。 「エアコン1台で冷暖房できないのは性能が悪いからだ」というご意見の方もいるそうですが、基本的にエアコンはエアコン本体にセンサーが付いているので、他の部屋の温度を感知出来ません。感知した範囲が暖まると止まるので、壁掛けエアコン1台のみで温度差を無くすのは非…
三浦先生の記事をシェア。 基礎断熱を簡単に計算できるwebプログラムです。 慣れると10分もかからず基礎断熱の計算ができます。 現在日本で行われている基礎断熱の計算は決められた形でどくらい断熱するかという断熱の種類と厚みは考慮されますが、形やそ…
当社でお手伝いさせて頂いた菊池佳晴建築設計事務所さんの設計した「 栗生の家」が Replan(リプラン) に掲載されております。 熱交換換気システムとシンプルなエアコンをご採用の物件がです。 是非ご覧になって下さい。 https://www.replan.n…
仙台にて気密測定、取扱説明。 素敵なお家に仕上がってました。 菊池さんの設計とクラブエイトスタジオ盛岡さんインテリアコーディネートがステキですね。 空気熱ヒートポンプ熱源のエコヌクールピコ50×1台で24時間全室暖房を行うシステムは、断熱・気密性能が伴わないと出来ないので、全国でも珍しいと思いますが、それが出来るのは当社の特徴であり、強みでもあります。 冷暖房兼用の放熱器である除湿型放射冷暖房 PS HR-C もしっかり効いている事を試…
2/25に青森で行った石油連盟さんの暖房セミナーの写真貰ったのでUP。 住宅の熱損失の計算をすると、35坪くらいで断熱性能を等級4で2000万以上の予算で建てて貯金するより、 Ua値0.4以下(0.3位が理想?)にすると光熱費も安…
お知らせ。 石油連盟さんの山形県での石油暖房セミナーが決定致しました。 第一部では2021年4月から始まる小規模住宅を対象とした「省エネ性能に関する説明の義務付け」の説明や、PC(パソコンアプリ)を使用した住宅環境設計ツールの実習で、住宅の「外皮性能」「一次エネルギー消費量」計算や提案書の作成を行い、第二部では、長土居さんからリフォーム時の暖房選定のポイントについて解説致します。 定員は30名です。 当日は会場でお待ちしておりますので、…
2019年度石油暖房セミナー開催のご案内 石油連盟 ・ 石油システム中央推進協議会 主催のセミナーで講師を務めさせて頂きます。 私の担当は青森県での2/25です。 2021年4月から「省エネ性能に関する説明の義務付け」や「暖房技術及び、提案力の向上」をテーマに 1)実習 住宅環境設計ツールのところでDot計算シートを使い説明します。 2)講義 暖房技術では長土居さんが温水暖房とエアコン・改修工事に向く暖房のヒントをお話します。 ご興味あ…
こっそりと応募(自宅兼事務所)した第5回日本エコハウス大賞 ロングライフ部門で奨励賞頂きました。 10年以上経ってて恥ずかしい気もしましたが、断熱のいい家は10年経っても良いと知って貰いたくて応募しました。 当時は色々あって思うように行かない所もありましたが、自宅建築の際は良い経験になりました。 そしてこの10年間で私もこの家と家族に様々事を教えられた事が、今回の受賞につながったのだと思います。 東日本大震災や先日の台風にも耐え、子供達…
何とか打合せの目標C値0.5㎠/㎡に達しました。躯体の先張シートをおこなったり外部の透湿防水シートにテープするともっと楽に気密が取れます。断熱ダクトはシートにテープ処理しないと結露します。今回はこれで勘弁して下さい。
家と人。休刊のお知らせと別冊が届きました。 2016年に発行された32号で休刊との事。 私にとって、家と人は、文字通り、人が家について学ぶ貴重な冊子でした。佐々木先生や本間先生など著名な先生方によるコラムが連載され、ユーザーにはわかりにくい住宅や性能の用語がまとめて掲載されておりました。 編集長のこだわりで高性能な家づくりをする工務店さんのみを掲載するなど、一般のお客様に向けに正しい情報を伝えて…